― 2025年店長から挨拶&価格改定のお知らせ ―
新年明けましておめでとう御座います。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 平素より、当店へっちゃらやをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 この度、度重なる原材料費等高騰に伴い、2025年1月より値上げを致します運びとなりましたので、ご報告差し上げております。 価格維持の為の努力をずっーっと続けて参りましたが、ありとあらゆる物の価格の上昇に困難となり、変更させて頂くことに致しました。 ご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、今後も皆様に愛されるお店を目指し、サービス向上に努めて参ります所存でございますので、変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。
いらっしゃいませ。当店は広島風お好み焼・鉄板焼のお店です。
日頃はご愛顧いただき誠にありがとうございます。「ご来店いただくお客様に本場広島のおいしいお好み焼を食べていただきたい」という思いで日々精進しています。
さらに当店ではお好み焼を調理する様を目で見て楽しんでいただけるようにヘラさばきにも磨きをかけ、次々と手際よく焼き上げています。目玉は仕上げのマヨネーズパフォーマンスです。バーテンダーのスタイルで肩ぐらいの高さにマヨネーズをかまえ、お皿に盛られたお好み焼にむかってビームのようにマヨネーズをかけます。ぜひ食べにそして見に来てください。
「何があってもへっちゃらや!」をモットーに明るく元気に営業中です。お好み焼の他にもお肉、海鮮、野菜などの鉄板焼と創作料理で皆様をお待ちしています。これからも地域に根ざした街のお好み焼屋として皆様にご愛顧いただけるよう努力して参ります。
開店当時この茅ヶ崎市菱沼という場所は今のような住宅地ではなく、夜は明かりも少なく道も狭くお店を 出す立地として適しているとは言えませんでした。しかしせっかくのチャンスなので思い切ってやってみることにしました。
この場所で、広島風という食べ物を分かってもらえるまでには時間がかかりました。広島ではお好み焼を家庭でつくったり、毎日食べたりと生活の一部にお好み焼が溶け込んでいましたが、関東では外食にお好み焼を食べる習慣がなく、開店当初はお客様に来ていただくのに苦労しました。
しかしテレビや雑誌など様々なメディアで広島風お好み焼の情報が発信され、皆様にもそのおいしさが理解されるようになりました。
今ではランチやおやつ、夜のごはんとして広島風お好み焼を食べていただいていることをとてもうれしく思っています。